「ハミングウォーターってどうなの?」
「水道水を使うけど味はおいしい?まずい?」
「使いやすいサーバーだといいな」
この記事では、「ハミングウォーター flows」をレンタルし使ってみた感想を書いています。
ハミングウォーターはお試しやモニターがないので申し込みしようか迷っている方はぜひ参考にしてください。
月額2,900円で水が使い放題なのはお得ですが、「デメリットはないの?」「安すぎるのが逆に怪しい」と思っている方もいるのではないでしょうか。
ここではハミングウォーターを使用した感想や良かった点はもちろんですが、イマイチな点や改善してほしいなと思う点についても徹底的にレビューしていきます。
ハミングウォーターの気になった点のレビュー・口コミ
ハミングウォーターを使用して気になった点は次の4つです。
重いサーバーを運ぶ&初期設定を自分でやる
ハミングウォーターのサーバーは宅配業者(佐川急便)が届けてくれますが、玄関先で引き渡しとなり設置場所までの運搬とセッティングは自分でやらないといけません。※
サーバー本体は20kg以上と重いので、運ぶだけでも一苦労でした。
当然ながらサーバーの初期設定も自分でやります。
特に難しい操作もないのですが、こういった作業が面倒と感じる人には自分でセッティングするのはデメリットなのかもしれませんね。
梱包材は自分で処分します。ダンボールが分厚く大きいので処分するまで保管しておくのが邪魔です。
※以前は有料でサーバーのセッティングをやってくれましたが現在は中止しています。
タンクの容量が少ないから給水の回数が多い
ハミングウォーターはサーバー上部の給水タンクに水道水を補充して使用します。
給水タンクの容量は4Lと決して多くないです。
水の消費が多い家庭だと1日1回は水道水を補充しないといけないかもしれません。
筆者の家庭は5人家族で、1日4~5Lの水を使用するので給水タンクに水道水を注ぐ回数が多いです。
家族の人数が多い家庭では毎日水を交換することになる点は覚えておきましょう。
一度に大量の水を使うのには向いてない
ハミングウォーターは、水道水を浄水した水を使用します。
浄水した水は温水・常温・冷水の3つのタンクにためられますが、たまった水を適温ですぐ使えるわけではありません。
各タンクの容量は次のとおり。
冷水 | 1.5L |
---|---|
温水 | 1.3L |
常温水 | 1.1L |
たとえば、温水は一度に1.3Lしか使えません。
温水タンクのお湯をめいいっぱい使った場合は、タンクに給水して加熱しないと使えません。
温水の場合、給水してから適温(約85℃)になるまで約10分かかります。※1 ※2
料理などで一度に大量の水を使うときはちょっと不便に感じるかもしれません。
※1.冷水・常温水は給水してから約5分で適温になります。
※2.5分程度でも温水は使えますが60℃程度とぬるいです。
定期メンテナンスがない
ハミングウォーターflowsは、常温水のタンクに「UV殺菌機能」を搭載し、冷水と温水のタンクは静菌作用と殺菌作用で清潔に保ちます。
そのため、メーカーによる定期メンテナンス不要です。
定期メンテナンスがない点は、メリットでもありデメリットでもあります。
【メリット】
【デメリット】
|
先述したとおり、ハミングウォーターのサーバーは内部を清潔に保つための機能を搭載しているので衛生面に関してはあまり心配される必要はないでしょう。
ただ、専門スタッフにしっかりメンテナンスしてもらいたいという人からすれば、定期メンテナンスがないのは気になるかもしれないということは覚えておきましょう。
ハミングウォーターの良かった点のレビュー・口コミ
ハミングウォーターは次の7点が良かったと思いました。
月額2,900円と安いのに水が使い放題
ハミングウォーターを実際に使ってみて感じた最も良かった部分は、やはり毎月定額2,900円の安さで水が使い放題・飲み放題だということ。
今、宅配水ウォーターサーバーをお使いの人なら水を好きなだけ使えることがどれほど嬉しいことか実感できるでしょう。
宅配水ウォーターサーバーだと、水の使用量が多くなるほど費用が高くなるので、せっかくのおいしい水も使うのを我慢してしまいがちです。
ハミングウォーターなら定額制で使い放題なのでそんな心配も無用です。
筆者は定額制ウォーターサーバーで「ウォータースタンド」も使ってますが、こちらは月額3,980円です。
ハミングウォーターは自分で給水する必要がありますが、それ以外の点はウォータースタンドよりも使い勝手が良くて料金が1,000円も安いので、近々ウォータースタンドは解約しようかなと考えてます。
ハミングウォーターの水はカルキ臭がなくおいしい
ハミングウォーターを利用するうえで特に気になるのが「水の味」ではないでしょうか。
もとは水道水なのでカルキの臭いや味が心配でしたが、ハミングウォーターの水は飲みやすい味に仕上がっています。
水道水特有のカルキ臭や味が全く気にならずおいしいです。
一般の家庭用浄水器だと浄水能力が低いためカルキが残ってしまうこともありますが、ハミングウォーターはきちんとカルキなどの不純物が除去されているのがわかります。
ハミングウォーターflowsには↑2種類の高性能浄水フィルターが装着されており、このフィルターで水道水をおいしくしてくれます。
水道水のカルキが一切感じられないだけで、全く別物の水のように思えてしまうほどです。
水のストック置場がいらない・ゴミが出ない
ハミングウォーターは、水道水を使用するので宅配水ウォーターサーバーと比べて手間がかかりません。
また、ボトルを使用しないのでゴミが出ないのも嬉しいですね。
水道水補充型なので自分でタンクに水を注ぐ必要はありますが、宅配水のように重くて大変ということもありません。
再加熱機能で93℃の熱湯が使える
ハミングウォーターflowsには「再加熱機能」と言って温水を加熱することもできます。再加熱機能を使えば約93℃の熱湯が使用可能に。
ハミングウォーターの通常の温水は80℃~90℃です。
他メーカーのウォーターサーバーと同じ温度の温水ですが、カップラーメンなどを作るにはややぬるいと言えます。
再加熱機能を使えばカップラーメンも麺が硬くなることなくおいしく食べられます。
3モードのチャイルドロックで安全&便利
ハミングウォーターflowsにはチャイルドロック機能が付いています。
チャイルドロック機能自体は他メーカーのウォーターサーバーにも付いてますが、ハミングウォーターは使用環境に応じて3モードから選べるのが良いです。
【温水ロック】
温水のみロック状態にする機能。常温水と冷水は1回のボタン操作で注水できる。温水を出すにはロック解除の操作が必要。使用後30秒経つと自動でロックがかかる。 【完全ロック】 温水・常温水・冷水すべてをロック状態にする機能。いずれもロック解除の操作をしないと注水できない。いたずら防止の効果が高く、小さなお子様がいる家庭でも安全に使用できる。 【ロックフリー】 温水・常温水・冷水をロック解除の操作なしで注水できる機能。 |
特に完全ロックとロックフリーが選べるのが安全かつ便利だなと思いました。
完全ロックは、どのボタンを押しても水が出ない仕組みで、水を出すにはロック解除が必要です。
解除方法は「ロック解除のボタンを3秒長押し」です。小さなお子様にとっては難しい操作なので、滅多なことがない限りロック解除して水を出してしまうことはありません。
ロックフリーは、ロック解除なしで水が出せます。水を出すのに毎回ロック解除するのが面倒と感じることもありますよね。
一人暮らしや大人だけの使用環境にロックフリーがおすすめです。
>>ハミングウォーターの使い方!水の出し方、ロック設定・解除、フィルターの交換方法
フィルター交換が無料でできる
ハミングウォーターは、浄水フィルターで水道水をろ過して使用しますが、浄水フィルターは消耗品なので定期的に交換しなければいけません。
一般的な浄水器だとフィルターやカートリッジの交換は購入しないといけませんが、ハミングウォーターでは交換時期になるとメーカーから無料でフィルターが届きます。
自分で交換しなければいけませんが、難しくありません。
赤ちゃんのミルク作りがカンタン
ハミングウォーターの浄水フィルターは水道水に含まれる塩素やトリハロメタンなど人体に有害な物質をキレイに取り除きます。
水を沸騰させずに赤ちゃんのミルクを作るのに使えるのでとっても便利。
温水・冷水・常温水がそのまま使えるので、温水でミルクを溶かして常温水・冷水を継ぎ足して冷ませばいいのでミルクを手早くカンタンにつくることができます。
ハミングウォーターの口コミ評判(インスタ・Twitter)まとめ
nbsp;
ウォーターサーバーのハミングウォーターだけど2週間で故障!お湯でない💦取替は年末年始はさむから1/6って‼️ミルク作りには致命的すぎる😭🤯
— ころん®@1y🐮 (@corontsu) December 27, 2019
ハミングウォーターの水受けトレイは、2種類あるので、とっても使い勝手がいい!
便利すぎる!— あき (@LDQhlhuygIOsG7D) January 14, 2020
ハミングウォーター工事不要だからめっちゃ便利!
工事の手間がないのは助かる^ – ^— あき (@LDQhlhuygIOsG7D) January 3, 2020
ハミングウォーターflowsのサイズ・デザインについて
ハミングウォーターflowsのサイズ・デザインについて見ていきましょう。
サーバーのサイズ・デザイン
ハミングウォーターflowsは、全体的にスッキリしたサイズ感とデザインとなっています。
サーバー本体の幅は約26cmでボックスティッシュ1個分とかなりスリムな設計です。
ウォーターサーバーは「家電っぼさを感じさせる見た目」が多いですが、flowsは操作がボタン式で注水口が1つだけになっているなどスタイリッシュで見た目がおしゃれです。
操作パネルと注水口は使いやすい位置に付いているのでラクな姿勢で注水できます。
ボタン操作なので、容器をトレイに置いたまま注水することもできるのは便利だなと感じました。
給水タンク
サーバー上部に付いているのは「給水タンク」です。
このタンクに水道水を注ぐことで、サーバー内の浄水フィルターを通って浄水され温水・常温水・冷水の各タンクに水がためられます。
↑のように給水タンクに水道水を注ぎます。水差しがあると給水しやすいです。
給水タンクは上に引っ張ることで取り外すことができます。定期的にタンクを取り外して洗うことで清潔な状態を保てます。
浄水フィルター
サーバー下部の扉を開けると浄水フィルターが装着されています。
2種類の浄水フィルターが水道水をキレイでおいしい水につくりかえます。
交換フィルターはメーカーから4ヶ月に1度の周期で配送されるので、自分で交換します。
交換時期になると送られてくるので取り替え忘れがなく安心です。フィルター代が無料なのも嬉しいポイント。
操作パネル
操作パネルには5つのボタンが配置されています。シンプルでわかりやすい表示。
難しい操作がなく、使いやすいです。
>>ハミングウォーターの使い方!水の出し方、ロック設定・解除、フィルターの交換方法
注水口
温水・常温水・冷水すべてこの一つの注水口から出ます。
迷わずに使うことができる設計がありがたいですね。
注水口からトレイまでの高さは約23cmです。背の高い容器も置いたまま注水でき便利です。
水受けトレイ
水受けトレイは標準タイプとワイドタイプの2種類を使用状況に応じて付け替えできます。
ワイドタイプをつければ↑のように大きめの鍋も置いたまま注水できます。
ハミングウォーターがおすすめの人・おすすめできない人
ハミングウォーターはこんな人におすすめ
|
ハミングウォーターは料金が安くて定額制なので、ウォーターサーバーは安いのがいいという人、費用を気にしないで使いたい人におすすめです。
ハミングウォーターのように水道水を浄水して使用するタイプのウォーターサーバーは、設置工事が必要なものが多いです。
自宅に業者が来て工事するのは手間がかかり面倒ですよね。ハミングウォーターは工事なしなので手間がかからず気軽に始められます。
ハミングウォーターはチャイルドロックの性能が高くいたずら防止に効果的です。操作パネルの位置も高く小さなお子様の手が届きません。
そのため、小さなお子様がいるご家庭でも安心して利用できます。
サーバー内部は衛生的に保つための機能が搭載されているので、定期メンテナンス不要で利用可能です。定期メンテナンスの日程調整や業者を自宅に上げる煩わしさがありません。
こんな人にはハミングウォーターはおすすめできない
|
ハミングウォーターは水道水を浄水して使用するタイプなので、そもそも水道水を使うことに抵抗がある人にはおすすめできません。
また、給水タンクが空になれば自分で水道水を補充しないといけません。この手間が嫌だという人もハミングウォーターは止めたおいたほうがいいでしょう。
ハミングウォーターは、メンテナンス不要ですが定期的にメンテナンスしてほしいという人にも向いてません。
ハミングウォーターの申込方法
ハミングウォーターの申込方法は「WEB申し込み」と「電話申し込み(0120-032-839)」があります。
今すぐWEBから申し込み
web申し込みは、ハミングウォーター公式サイトで24時間いつでも申込可能です。あいた時間にサッと申し込みできます。
電話で申し込み
相談しながら申し込み手続きを進めたい人は電話申し込みがいいでしょう。
電話申し込みの場合は、受付時間は「月~土9:00~17:00」となります。
日曜祝日の電話申し込みの受付はしていませんので注意してください。
サーバー設置手順
- 申し込み
- 1週間程度で自宅に配送
- サーバー設置
- 初期設定
- 完了
申込みから最短4日でサーバーが届きます。
一般的なウォーターサーバーは申込みから配送まで2週間程度かかるので、ハミングウォーターは対応が早いです。
サーバーは配達スタッフが玄関先まで運んでくれます。
サーバーの運搬や初期設定は作業は自分でやらないといけませんが、付属の取扱説明書に手順が記載されているので特に難しいことはありません。
>>
ハミングウォーターの解約方法
ハミングウォーターの解約手続きは「お客様サービスセンター(0120-032-839)」へ電話して行います。
公式サイトで解約手続きはできません。
解約する際は、解約を希望する月の20日までにお客様サービスセンターに連絡してください。
期日をすぎると、翌月分のサーバーレンタル代が発生する場合があります。
引用:ハミングウォーター 「ご利用規約」より
- お客様サービスセンターに電話して解約すると伝える
- サーバー返却の日程調整
- 返却日までにサーバーの水抜きを行う
- 返却日当日に宅配業者が回収・返却
- 解約完了
ハミングウォーターは、サーバーが届いた日から2年未満に解約すると解約金(サーバー引取手数料)として15,000円が発生するので注意してください。
ハミングウォーターflowsを使用してみて
ハミングウォーターは、月額2,900円で安全でおいしいお水が飲み放題・使い放題です。
近年、定額制のウォーターサーバーは増えてきてますがハミングウォーターは3,000円以下と料金が安いのが他の定額制ウォーターサーバーと大きな違いです。
低価格なのに水はおいしいうえにサーバーは使いやすくて機能的。シンプルなボタン操作でストレスなく使えます。
また、他の定額制ウォーターサーバーと違って導入が手軽なのもハミングウォーターの良いところだと感じました。
筆者は、水道直結型ウォーターサーバーの「ウォータースタンド」も使ってます。こちらは設置工事があり、半年に1回は自宅訪問による定期メンテナンスがあります。
工事やメンテナンスのために予定をあける必要があり業者が家に立ち入るので億劫に感じてしまいます。
ハミングウォーターは、水道と繋がなくていいので工事はありませんし、サーバー内部を清潔に保つ機能を搭載しているのでメンテフリーとなっています。
工事やメンテナンスのために予定をあけたり、業者を家に上げることがないのでより気軽に利用できます。
ハミングウォーターのよくある質問
ハミングウォーターは井戸水でも使えますか?
ハミングウォーターは「水道水をおいしく利用する」ために開発されたサーバーです。
井戸水は環境に左右されやすいうえに地域によって水質が異なるので、使用可能かどうかは一概に言えません。
もし、井戸水をハミングウォーター使用するのであれば、一度水質検査を受けることをおすすめします。
また、井戸水は食中毒や感染症を起こす病原菌が含まれている可能性もあるので、消毒設備をつけるといいでしょう。
メーカーに問い合わせしてみたところ、ハミングウォーターに井戸水を使用するかどうかは「お客様の判断」にお願いしているようです。
ハミングウォーターは設置工事があるの?
ハミングウォーターは自分でタンクに水道水を補充して使用するので、設置工事は不要です。サーバーの設置や初期設定などは自分でやる必要がありますが、とくに難しいこともありません。
契約期間の縛りはあるの?
ハミングウォーターの契約期間は2年縛りです。2年未満に解約する場合は15,000円の解約金がかかります。2年以上使用してから解約する場合は解約金は0円です。
停電時も利用できるの?
ハミングウォーターは停電時は使用不可です。別売りの非常用電源ユニットを使用すれば、停電時でも注水が可能になります。ただし、使用できるのは常温水のみとなります。
フィルター交換は難しいですか?
ハミングウォーターは4ヶ月に1回、無料でろ過フィルターを届けてくれます。交換は自分で行う必要がありますが特に難しくありません。交換方法は下記の動画を参照してください。
>>ハミングウォーターの使い方!水の出し方、ロック設定・解除、フィルターの交換方法
ハミングウォーターは水道水を使ってるから味はマズイの?
ハミングウォーターは水道水をろ過した水ですが、水道水のカルキ臭や味は除去されているので、非常に飲みやすいです。
ただ、天然水と比べると味は劣るという意見もあります。
水の味が気になる場合は、ハミングウォーターの試飲イベントに足を運んで試してみてから申し込みするかどうか決めるといいでしょう。
>>
ハミングウォーターはモニター・お試しできますか?
ハミングウォーターにはモニター・お試しサービスはありません。
ハミングウォーターの水は赤ちゃんが飲んでも大丈夫ですか?
ハミングウォーターフローズはろ過フィルターで水道水に含まれるカルキ等の不純物を除去しているので赤ちゃんにも安心して使用できます。
ミルクを作る際は、温水できちんと溶かしてから常温水または冷水で冷まして使用することもできるので、手早くミルクを作ることもできます。
こちらに関しては運営会社である株式会社コスモライフ様に問い合わせて確認をとっています。
コメント
[…] >>ハミングウォーターの特徴や口コミ評判をチェック […]
[…] >>ハミングウォーターの特徴・口コミ・評判の詳細はこちら […]
[…] 特徴を詳しく見る […]
[…] 詳細 公式サイト […]
[…] 公式サイト 詳細 […]
[…] 公式サイト 詳細 […]
[…] >>ハミングウォーターの詳細・口コミ評判はこちら […]