「楽水ウォーターサーバーって口コミでの評価は良いの?」
「評判はいいみたいだけどデメリットが気になる」
楽水ウォーターサーバーの利用を考えているけど、口コミでの評判やデメリットが心配で申し込みを迷っていませんか。
楽水ウォーターサーバーは、月額2,980円という安さで水が使い放題。
おしゃれなデザイン、優れた機能性、メンテフリーで業者訪問の煩わしさがないなど、かなり魅力的な水道直結型ウォーターサーバーです。
一方、初期費用12,000円、契約期間は3年、短期解約は高額な違約金が発生するなど他者と比べてデメリットと言える部分もあります。
ここでは、楽水ウォーターサーバーの口コミやメリット・デメリットなど詳しく解説していきます。
|
楽水ウォーターサーバーの口コミ・評判まとめ
楽水ウォーターサーバー口コミ調査でわかった人気の理由8つ
楽水ウォーターサーバーは、人気急上昇の水道直結型ウォーターサーバーです。
口コミを調査した結果、楽水ウォーターサーバーがなぜ人気なのか?それには8つの理由があります。
|
1.水道直結なのに月額2,980円・3,980円と圧倒的に安い
楽水ウォーターサーバーのピュレストは、ミネラルタイプのサーバーレンタル代が月2,980円、純水タイプが3,980円です。
水道直結型のウォーターサーバーでなおかつ温水・冷水・常温水が使えるサーバーとしてはトップクラスの安さと言えるでしょう。
他社の水道直結型ウォーターサーバーと料金を比較すると、楽水ウォーターサーバーがいかに安いかがわかります。
- ミネラルタイプ
メーカー/機種名 | レンタル料 |
---|---|
楽水ウォーターサーバー
ピュレスト |
2,980円/月 |
ウォータースタンド
ナノラピア ネオ |
3,980円/月 |
クールクー
UFろ過サーバー |
4,200円/月 |
- 純水タイプ
メーカー/機種名 | レンタル料 |
---|---|
楽水ウォーターサーバー
ピュレスト |
3,980円/月 |
ウォータースタンド
プレミアムラピア S2 |
5,280円/月 |
クールクー
ROろ過サーバー |
4,900円/月 |
年間費用は「2年目以降」が圧倒的に安い
楽水ウォーターサーバーは、初回の設置工事で初期費用12,000円かかります。
ライバル社でもあるウォータースタンドは初期費用0円で始められることもあり、楽水ウォーターサーバーよりもウォータースタンドを選ぼうかなと考えている人もいるでしょう。
しかし、年間費用をきちんと比較してみると、初年度は費用に差がなく、2年目以降はダントツで楽水ウォーターサーバーが安いです。
- ミネラルタイプ
メーカー/機種名 | 初期費用/ レンタル料 |
年間費用 |
---|---|---|
楽水ウォーターサーバー
ピュレスト |
12,000円/ 2,980円/月 |
1年目:47,760円 2年目~:35,760円 |
ウォータースタンド
ナノラピア ネオ |
0円/ 3,980円/月 |
1年目:47,760円 2年目~:47,760円 |
クールクー
UFろ過サーバー |
4,200円/ 4,200円/月 |
1年目:54,600円 2年目~:50,400円 |
- 純水タイプ
メーカー/機種名 | 初期費用/ レンタル料 |
年間費用 |
---|---|---|
楽水ウォーターサーバー
ピュレスト |
12,000円/ 3,980円/月 |
1年目:59,760円 2年目~:47,760円 |
ウォータースタンド
プレミアムラピア S2 |
0円/ 5,280円 |
1年目:63,360円 2年目~:63,360円 |
クールクー
ROろ過サーバー |
4,900円/ 4,900円/月 |
1年目:63,700円 2年目~:58,800円 |
2.面倒な水の注文・受け取り・交換・保管が一切ない
楽水ウォーターサーバーは水道直結型ウォーターサーバーなので、使った分の水は水道からサーバー内へ自動で補充されます。
従来のウォーターサーバーのように、水を注文したり受け取りしたりなどの手間が一切かかりません。
3.長期利用で月額料金が更に安くなる
楽水ウォーターサーバーは、長く使うとサーバーレンタル料が安くなる「長期割」があります。
サーバータイプ | 6年目以降 | 10年目以降 |
---|---|---|
ミネラルタイプ | 2,500円 | 2,000円 |
純水(RO水)タイプ | 3,500円 | 3,000円 |
設置時点で6年以上使おうと考える人は少ないかもしれませんが、楽水ウォーターサーバーにはこうしたお得な割引があるということは頭の片隅に入れておくといいでしょう。
4.クリーン機能搭載!タンク内はいつでも清潔
楽水ウォーターサーバーのピュレストには、サーバー・タンク内を衛生的に保つクリーン機能(加熱殺菌)がついています。
クリーン機能を作動させると冷水タンクの温度を70℃まで加熱し殺菌します。
定期的に行うことで、サーバー内をメンテしなくても長く衛生的に使うことができます。
5.便利な温度調節機能つき!カップラーメンもおいしい
楽水ウォーターサーバーのピュレストは、便利な温度調節機能つき。
目的に応じて水を使い分けることができます。
温水 | 90℃・95℃ |
---|---|
冷水 | 5℃・8℃・12℃ |
常温水 | 室温±1℃ |
特に便利なのが温水の温度を95℃に設定できること。
筆者は水道直結型ウォーターサーバーの「ウォータースタンド」を使っていますが、温水の温度は85℃前後しかでません。
コーヒーや紅茶を飲むにはちょうどいい温度ですが、カップラーメンを作るにはぬるいです。3分間では麺の仕上がりが硬いので、おいしくありません。
しかし、楽水ウォーターサーバーのピュレストなら、カップラーメンにも最適な95℃の熱々のお湯が使えるので、カップラーメンやインスタント食品にも使いやすく便利です。
>>ウォータースタンドのレビュー・口コミ・評判の詳細はこちら
6.メンテ不要!スタッフを家に上げる面倒くささがない
水道直結型ウォーターサーバーはメーカーによっては定期メンテナンスがあります。
専門スタッフがサーバーの作動チェックや掃除をしてくれるので安心感があります。
その一方で、スタッフを自宅に上げないといけない、日程を調整しないといけないと言った煩わしさが嫌だと感じる人もいるでしょう。
楽水ウォーターサーバーは、クリーン機能があるのでメンテナンス不要です。
スタッフを家に上げる面倒くささがありません。
7.水の種類をミネラルタイプと純水タイプから選べる
楽水ウォーターサーバーでは、サーバータイプが「ミネラルタイプ」と「純水タイプ」から選ぶことができます。
ミネラルタイプ | 純水タイプ |
---|---|
特徴 | |
|
|
フィルター種類 | |
|
|
レンタル料金 | |
2,980円/月 | 3,980円/月 |
ミネラルタイプは、水道水に含まれる不純物・有害物質を除去しミネラル分は残します。
飲みやすくサラッとした口当たりの良い水なので、そのまま飲用水としても飲むのにも最適。お子様の毎日の水分補給にもおすすめです。
水道水に含まれるミネラル・不純物・有害物質をすべて除去し、安全性の高い水をつくります。
さっぱりとした飲み口で飲用水としてはもちろん、ミネラルも取り除いているので赤ちゃんのミルクにも最適です。
また、雑味がないので素材の味が引き立ちます。炊飯や味噌汁、お茶やコーヒーなど食材の本来の味を影響することがなく、素材の味を楽しみたい人におすすめです。
8.水道直結できなくても給水タンク式で利用可能
「サーバーを置きたい場所の近くに水道管がない」
「配線が見えるのはイヤだな」
「引っ越しが多いから、面倒な工事はしたくない」
など、水道を直結せずに楽水ウォーターサーバーを使いたい人は給水タンク式がおすすめです。
使用するウォーターサーバーは水道直結型と同じもので、サーバー内には給水用のタンクが備え付けられています。
自分で水を補充する手間はありますが、上の写真のように給水専用ホースを使うので、タンクを持ち上げずにラクに水道水を補充できます。
給水タンク式で使用していて後から水道直結型に変更することも可能です。
※水道直結に変更する場合は別途費用が発生します。
楽水ウォーターサーバー口コミからわかる2つのデメリット!
楽水ウォーターサーバーの口コミで不評だった点が2つあります。
|
楽水ウォーターサーバーへの申込みを考えているなら、このデメリットを許容できるかどうかよく考えましょう。
初期費用がかかる
楽水ウォーターサーバーは、サーバー設置するのに初期費用(5,000円~12,000円)がかかります。
サーバー設置を業者に依頼するか自分でやるかで料金が変わりますが、いずれにしても初期費用は必ずかかります。
ただ、その分レンタル料が安いので1年目の年間費用は他社と差がありませんし、2年目以降は楽水ウォーターサーバーのほうが安くなります。
契約期間が3年と長い&短期解約は違約金が高い
楽水ウォーターサーバーは契約期間が3年と長いです。
サーバー設置から3年未満に解約すると違約金・サーバー撤去費用・返送費用がかかります。
違約金は「残りの契約月数×レンタル料の40%」なので、早く解約するほど違約金が高くなります。
そのため、短期間の利用を考えている人にはあまりおすすめできません。
契約期間が短い水道直結型ウォーターサーバーは「ウォータースタンド」
ウォータースタンドは、契約期間1年と短いです。
さらに、初期費用0円、賃貸も設置可能、引っ越しによる再設置費用0円と気軽に始められる水道直結型ウォーターサーバーです。
年間トータル費用(2年目以降)は楽水ウォーターサーバーのほうが安いですが、長期利用は考えていないという人にはウォータースタンドがおすすめです。
楽水ウォーターサーバーのサービス詳細
楽水ウォーターサーバーの基本料金
初期費用 | 5,000円~12,000円※ |
---|---|
サーバーレンタル料金 | ミネラルタイプ:2,980円 純水タイプ:3,980円 |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
※プランによって費用が変わります。
初期費用
楽水ウォーターサーバーは、はじめに選ぶ料金プランによって初期費用に違いがあります。
ミネラルタイプ | ||
---|---|---|
![]() |
||
プラン名 | 初期費用 | 概要 |
ライトプラン | 12,000円 | サーバーの設置を業者にお願いするプラン。 |
DIYプラン | 5,000円 | サーバーの設置を自分でやるため、初期費用が安い。
設置手順はこちら |
給水タンクプラン | 8,000円 | 水道に直結させず自分で設置するプラン。
設置手順はこちら |
純水(RO水)タイプ | ||
---|---|---|
![]() |
||
プラン名 | 初期費用 | 概要 |
ライトプラン | 12,000円 | サーバーの設置を業者にお願いするプラン。 |
DIYプラン | 5,000円 | サーバーの設置を自分でやるため、初期費用が安い。
設置手順はこちら |
サーバーと水道をつなぐ設置作業を業者にお願いする場合は「ライトプラン」が適用されます。
初期費用は高めですが、専門の方に作業してもらったほうが安心という人はライトプランを選ぶといいでしょう。
サーバーと水道をつなぐ設置作業を自分でやる場合は「DIYプラン」が適用されます。
サーバーの設置手順や使い方は楽水ウォーターサーバースタッフが電話でサポートしてくれます。
→DIYプランの設置手順はこちらで確認できます。
ミネラルタイプのみ水道と繋がないで使用可能な給水タンクモデルがあります。
サーバー設置は自分で行うため、ライトプランよりも初期費用が安いです。
→給水タンクプランの設置手順はこちらで確認できます。
サーバー別レンタル料金
機種名 | レンタル料金 |
---|---|
ミネラルタイプ(床置き、卓上) | 2,980円 |
純水(RO水)タイプ(床置き、卓上) | 3,980円 |
タンクタイプ+ミネラルタイプ (床置き) |
2,980円 |
楽水ウォーターサーバーのサーバータイプは「ミネラルタイプ」「純水(RO水)タイプ」「タンクタイプ+ミネラルタイプ」の3種類あります。
支払い方法
個人の申込みでは、支払い方法はクレジットカード払いのみとなります。
楽水ウォーターサーバーのシステム
申し込み方法 | WEB、電話 |
---|---|
注文単位 | なし |
注文ノルマ | なし |
配送休止 | なし |
利用可能地域 | 全国(一部離島を除く) |
楽水ウォーターサーバーのピュレストは、水道水を使用するので水を注文したりノルマがありません。
設置工事が必要なウォーターサーバーは、基本的に専門スタッフが対応できるエリアのみ利用可能となっています。
しかし、楽水ウォーターサーバーの場合は自分で設置工事も可能なので全国対応となっており、幅広い地域で利用できます。
楽水ウォーターサーバーの定期メンテナンスとフィルター交換
定期メンテナンス | 不要 |
---|---|
フィルター(カートリッジ)交換 | 6ヶ月ごとに交換 |
楽水ウォーターサーバーのピュレストには、サーバー内部を清潔に保つクリーン機能がついているのでメンテナンス不要となっています。※
※サーバーの外側やノズル等は定期的に掃除してください
自宅に業者を上げるのが嫌だという人にとってはメンテナンス不要なのはありがたいですね。
ずっと同じサーバーを使い続けるのは衛生上心配という場合は、新しいサーバーと交換も可能です。ただし、その場合は新規の契約となるので注意してください。
サーバーに内蔵された浄水フィルター(カートリッジ)は定期的に交換する必要があります。
フィルター交換の時期になると無料で届けてくれるので、自分で交換します。
ミネラルタイプと純水タイプでフィルター交換の時期が微妙に違います。
ミネラルタイプ | |
---|---|
フィルターの種類 | 交換時期 |
セディメントカーボンフィルター | 6ヶ月 |
ウルトラフィルター | 1年 |
ポストカーボンフィルター | 1年6ヶ月 |
純水(RO水)タイプ | |
---|---|
フィルターの種類 | 交換時期 |
セディメントカーボンフィルター | 6ヶ月 |
RO(逆浸透膜)フィルター | 2年 |
ポストカーボンフィルター | 1年6ヶ月 |
フィルターの交換は下の動画↓のように簡単に行なえます。
楽水ウォーターサーバーの解約金・違約金について
最低契約期間 | 3年(4年目以降は毎月の自動更新) |
---|---|
解約金・違約金 | 3年未満の解約:残りの契約月数×レンタル料の40% 4年目以降の解約:0円 |
撤去費用 ※1 | 3年未満の解約:8,000円 4年目以降の解約:0円 |
サーバー返送費 ※2 | 3年未満の解約:3,000円~5,000円程度(元払い) 4年目以降の解約:0円 |
※1.自分で撤去する場合は無料です
※2.自分で撤去して返送する場合にかかる費用です。業者に撤去して貰う場合は無料です。
楽水ウォーターサーバーの契約は3年縛りとなっています。サーバーを設置した日から3年未満の解約は「違約金」「撤去費用」「サーバー返送費」がかかります。
違約金は、残りの契約月数によって変わってきます。早く解約すれば違約金は高くなるので注意が必要です。
例:ピュレスト(ミネラルタイプ)を2年で解約の場合
残り契約月数 12ヶ月 12×2,980円×40%=14,304円 →違約金14,304円 ①業者に撤去してもらう場合:14,304円+8,000円=22,304円 |
4年目以降の解約であれば、これらの費用はすべてかかりません。
楽水ウォーターサーバー ピュレストのサーバースペック・詳細
ピュレスト(ミネラルタイプ)のスペック | |
---|---|
|
|
サイズ(cm) | 【スタンドタイプ(床置き)】 幅32×奥行35×高さ105【卓上タイプ】 幅30×奥行40×高さ48 |
重量 | 【スタンドタイプ(床置き)】 28.8kg【卓上タイプ】 21.6kg |
カラー | 【スタンドタイプ】 白・黒【卓上タイプ】 白・黒・赤 |
電気代/月 | 約800円 |
レンタル代/月 | 2,980円 |
水の温度 | 冷水(5℃・8℃・12℃) 温水(90℃・95℃) 常温水(室温±1℃) |
タンク容量 | 冷水タンク3.0L 温水タンク1.6L |
ピュレストの機能 | |
チャイルドロック | 温水 |
温度設定機能 | 冷水温度を3段階で設定可能 (5℃・8℃・12℃) |
加熱機能 | 温水を最高95℃まで加熱 |
衛生機能 | 加熱殺菌ライト (冷水タンクを加熱して煮沸殺菌) |
省エネ機能 | 光センサー (室内が暗くなると自動で作動) |
浄水方式 | |
3段階ろ過システム | ・セディメントカーボンフィルター ・ウルトラフィルター ・ポストカーボンフィルター |
ピュレスト(純水タイプ)のスペック | |
---|---|
|
|
サイズ(cm) | 【スタンドタイプ(床置き)】 幅32×奥行35×高さ105【卓上タイプ】 幅30×奥行40×高さ48 |
重量 | 【スタンドタイプ(床置き)】 28.8kg【卓上タイプ】 21.6kg |
カラー | 白・黒 |
電気代/月 | 約800円 |
レンタル代/月 | 3,980円 |
水の温度 | 冷水(5℃・8℃・12℃) 温水(90℃・95℃) 常温水(室温±1℃) |
タンク容量 | 冷水タンク3.0L 温水タンク1.6L |
ピュレストの機能 | |
チャイルドロック | 温水 |
温度設定機能 | 冷水温度を3段階で設定可能 (5℃・8℃・12℃) |
加熱機能 | 温水を最高95℃まで加熱 |
衛生機能 | 加熱殺菌ライト (冷水タンクを加熱して煮沸殺菌) |
省エネ機能 | 光センサー (室内が暗くなると自動で作動) |
浄水方式 | |
3段階ろ過システム | ・セディメントカーボンフィルター ・RO(逆浸透膜)フィルター ・ポストカーボンフィルター |
楽水ウォーターサーバーのキャンペーン・特典
楽水ウォーターサーバーは定期的にお得なキャンペーンを開催しています。
現在(2020年4月)開催中のキャンペーンは「サーバー設置月レンタル料無料キャンペーン」です。
期間限定のキャンペーンなので、申し込みを考えている人はお早めに。
楽水ウォーターサーバーの申込方法
楽水ウォーターサーバーの申込方法は2通りから選べます。
- WEB申し込み(楽水ウォーターサーバー公式サイト)
- 電話申し込み(0120-009-064)
今すぐWEBから申し込み
WEB申込みの場合は、楽水ウォーターサーバー公式サイトにアクセスし「お申し込み」を選択後に必要情報を入力すると申し込みできます。
※個人で申し込んだ場合は代理店の「楽水ウォーターサーバー」が対応します。
電話で申し込み
相談してから申し込みするかどうか決めたい、その場で質問しながら申し込み手続きしたいという人は電話申し込みがおすすめです。
電話番号:0120-009-064
楽水ウォーターサーバーの申し込みから設置までの流れ
- WEB申し込み
楽水ウォーターサーバー公式サイトから申し込みしてください。
→申し込みサイトはこちら - 楽水ウォーターサーバーより電話連絡
入力した連絡先に楽水ウォーターサーバーより電話連絡が来ます。
申し込み・問い合わせが多い時期は、連絡が来るまで2営業日ほぼかかる場合があります。連絡が来るのを待ちましょう。 - 設置依頼専用ページより申し込み・写真提出
電話連絡後、申込みが決まったら「設置依頼専用ページ」より申し込みします。
連絡したメールアドレスに「設置依頼専用ページ」の案内が来ます。
あわせて、キッチンシンク下の給水管・キッチンの全体写真・サーバー設置予定箇所など水回しの写真を送信してください。(下の写真参照) - 設置委託業者から日時の連絡
楽水ウォーターサーバー側で、提出した写真等を設置委託業者へ提出し打ち合わせし設置業者を選定。
設置委託業者から連絡が来るので、都合が良い設置日時を決めてください。 - ウォーターサーバー発送
サーバー設置日の前日にウォーターサーバーが発送されます。
メーカーの「ダイオーズ」から西濃運輸にて直接発送されます。
梱包状態で保管しておいてください。 - 設置委託業者 訪問
設置日当日、設置委託業者が自宅訪問しサーバー設置します。
設置は1時間前後で完了します。工事費用(初期費用)は、初回のレンタル料の開始月に工事費と合算して請求されます。当日支払う必要はありません。 - 利用開始
サーバー設置が完了したら利用開始となります。
楽水ウォーターサーバーより、レンタル料の初回支払月などの連絡があります。 - 申込書の送付
後日、楽水ウォーターサーバーより申込書と銀行口座引落依頼書が送付されます。必要事項を記入し、同封されている返信用封筒で返送してください。
楽水ウォーターサーバーの設置順について
楽水ウォーターサーバーでは、サーバーの設置プランは3パターンから選ぶことができます。
そのうち「DIYプラン」と「給水タンクプラン」は自分でサーバー設置するプランとなっています。
- DIYプラン(水道直結)の設置手順
- 給水タンクプランの設置手順
ここでは、サーバー設置の流れを写真付きで解説しています。
自分でサーバー設置を考えている人は、申し込み前に大まかな流れを把握しておくといいでしょう。
DIYプラン(水道直結)の設置手順
楽水ウォーターサーバーは業者に依頼せず、自分でサーバーを設置することもできます。
給水タンク式のウォーターサーバーの設置手順
楽水ウォーターサーバーのよくある質問
ダイオーズと楽水ウォーターサーバーの違いは?
楽水ウォーターサーバーは、ダイオーズピュレストの販売代理店です。扱っているサーバー自体はまったく同じもので違いはありません。
ダイオーズは主に法人企業向けのサービスを展開しているため、個人が申し込んだ場合はダイオーズが直接対応するわけではありません。ダイオーズ公式サイトでも水道直結型ウォーターサーバーのピュレストの申し込みは可能ですが、対応は代理店である楽水ウォーターサーバーとなります。 そのため、ダイオーズ公式から申し込んでも楽水ウォーターサーバーから申し込んでも結果的に同じです。 |
申し込みから設置まで何日ぐらいかかりますか?
設置委託業者の日程次第になりますが、最短で10日前後と設置可能です。 |
初期費用はいつ支払えばいいのですか?
サーバー設置日に支払う必要はありません。初月のレンタル料支払月に合算して支払います。 |
フィルター(カートリッジ)交換の費用はいくらですか?
フィルター(カートリッジ)の交換費用は無料です。 |
水代はいくらですか?
水代は水道料金なので、購入する必要はありません。普段、水道水を使用してる感覚でウォーターサーバーが使えます。ウォーターサーバーを使ったからといって水道料が高くなることもありません。 |
定期的に訪問メンテナンスがあるのですか?
楽水ウォーターサーバーのピュレストにはクリーン機能が搭載されているので、定期的なメンテナンスは不要です。水の注ぎ口はコーヒーなどが跳ねて汚れることもあるので、こちらは利用者自身で定期的に掃除してください。
|
水道からどれぐらいの距離まで離れた場所に設置できますか?
サーバーと水道をつなぐホースは約10mまで延ばすことができます。 |
配線が目立ったり邪魔になったりしないですか?
ホースや配線は邪魔にならないように壁面や床面に沿って施工します。お子様が足を引っ掛けてしまうこともなく安全です。また、モールは目立たないようにカバーします。
↓ホースの施工例 |
サーバーを設置するのに穴あけ工事はするのですか?
基本的に、シンク下の水道管から分岐させます。そのため、シンク下からホースを出す必要があります。
場合によっては穴あけ加工が必要になります。 ↓施工例(観音開き・穴あけ加工不要の場合) ↓施工例(引き出し・スライドタイプ・穴あけ加工不要の場合) ↓施工例(隙間がなく穴あけ加工が必要な場合) ↓施工例(壁出し水栓・穴あけ加工不要の場合) ↓施工例(混合水栓・穴あけ加工不要の場合) 分岐水栓は利用者負担(8,000円~13,000円程度) |
排水はありますか?
ミネラルタイプは排水不要です。純水タイプは排水が必要です。 |
引っ越しの場合、解約しないとダメですか?
引越し先で再設置可能です。ただし、その場合は工事費が再度必要になります。 |
楽水ウォーターサーバーの解約方法は?
カスタマーセンターに電話して解約する旨を伝えてください。 |